中国語で「おはようございます」を言おう!

中国語で「おはようございます」は「早上好 zǎoshang hǎo」です。 日本だと夜からの仕事でも会うと「おはようございます」と言ってしまいますが、「早上好」は朝限定のあいさつです。

身近な関係だと日本でも「おはよう」と言ったあいさつになりますが、中国語でも「你早 nǐ zǎo」とか「早 zǎo」だけでも構いません。代名詞や名前を呼びかけてあいさつをすることもあります。

例えば・・

你们早 nǐmen zǎo

张老师早 zhāng lǎoshī zǎo

李先生早 lǐ xiānsheng zǎo

少し改まった言葉として「您早 nín zǎo」が辞書に載せられていましたが、管理人の中国生活の中では聞いたことがありませんでした。

あいさつから会話への発展例

A:你早!nǐ zǎo

B:你早!nǐ zǎo

A:你身体好吗?nǐ shēntǐ hǎo ma?

B:很好,你呢?hěn hǎo, nǐ ne?

A:我也很好。wǒ yě hěn hǎo

このように会話が続いてゆきます。朝のあいさつで相手の体調を気遣っていますが、細かく相手の体調を知りたいのではなく軽いあいさつなので、大まかに答えておくとよいでしょう。

ニーハオは朝のあいさつにも使えるのか?

「你好 nǐhǎo」は日常のあいさつ言葉として、時間や場所、いかなる身分の人でも使うことができますので、朝のあいさつに「你好」を用いても構いません。相手も「你好」で返してくるでしょう。

中国生活においてあいさつする場面は少なくありませんが、「に~はお」と発音をくっきりさせて言うといかにも外国人に思われるので、少しぶつぶついう感じで「你好」と言うと中国人のような感じになります。

ちなみに私は中国ではほとんど日本人だと思われません。多くの場合中国人あるいは中国の外部から来た人と見られます。それはそれで都合の良い時も多いのですが、「自分は一体・・?」と感じるときもあります(^_^;)

≫≫ 動詞を中心にして学べる教材はこちら

このページの先頭へ