中国語脳を形成する方法

中国語脳とは日本語を介さず中国語で物事を考え、中国語で答えられる能力のことです。「中国語脳」があると中国人と会話している時に、中国語を聞き取り、答える時に日本語が頭に浮かびません。
 
中国語初学者にとっては羨ましい限りですが、特別な能力などではなく「聞く・話す・読む・書く」のレベルが中級程度に達していれば自然と身につけることができます。
 
中国語脳を形成する際に押さえておくポイントをご紹介します。

日本語訳の癖を取り除き中国語を頭に浮かび上がらせる習慣を作る

日本では中高の英語の授業で英語を日本語に訳する習慣をつけられます。それで中国語学習の際にも自然と中国語を日本語に訳する学習が習慣になってはいないでしょか。
 
日本語訳の癖がつくと、中国人と会話をしている時に「中国語で聞き」-「それを日本語に訳し」-「日本語で考え」-「中国語に訳して答える」ようになります。
 
完成した中国語脳と比べると2つの工程が余分に加わることになります。これではコミュニケーションも疲れてしまいますので長い会話はできなくなります。
 
中国語初級者であれば仕方がない部分もありますが、初中級~中級に差し掛かるレベルになっても日本語訳の癖があるならば要注意です。
 
※処方は学習方法の比重を変えることです。中国語を日本語訳にする習慣から、日本語を中国語訳にする習慣を作ることです。
 
私たちは日本人なので意識しなくても見るもの・聞くものから自然と日本語が浮かび上がってきます。しかし、先ほどの中国語に訳する習慣を培うことによって自然と中国語を頭に浮かび上がらせるように自分を仕向けることです。

また、中国語の単語から中国語の例文を作る過程も中国語を脳に浮かび上がらせる助けになります。

リスニングと発音を鍛える

リスニング力を鍛えてゆくならば、聞いたことを訳する癖を直すことができます。段々と聞き取れるようになると中国語が感覚的に頭の中に入ってきますし、その都度日本語に訳していたら聞きとることができないからです。
 
つまり「中国語に慣れる」こと「感覚的に捉える」ようになると中国語脳が形成されてゆきます。
 
発音を鍛えるならば正確な音を発することができるのと同時に、単語一語一語が上手に聞き取れるようなります。
 
「話す」と「聞く」は表裏一体なので、きちんと発音ができればリスニング力も上がり、正確な中国語がそのまま脳に入り込むようになります。

反射神経を鍛える

反射神経が鍛えられるならば、感覚的に中国語を捉えられるようになり、中国語脳が形成されてゆきます。
 
「見る」-「判断する」、「聞く」-「答える」を繰り返しトレーニングすることにより中国語の反射神経を鍛えられます。実際に中国人との通常の会話を繰り返すことが一番です。
 

≫≫ 文法に重きを置いて中国語の基礎を学べる教材

このページの先頭へ